講師からの言葉


福島 美恵子

いつまでも心身共に健康で美しくいられるために、
ライフスタイルに合わせたウォーキングで、
しっかりサポートいたします!

資格

インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
住福祉環境コーディネーター2級
照明コンサルタント
嵯峨御流師範
二級建築士


新野見 博子

「健康であること」が「真の美しさの土台」を作ります。
美しい姿勢と上質な歩きで骨盤や内臓を正しい位置へと戻し呼吸を深くし、身体を引き締め、足腰の強化や脳活性などしていきます。
目指すのはただの「美」でなく「健康美」です。

略歴

1994年
海外ロケ専門テレビ番組制作会社勤務。
多くの芸能人やタレントと仕事をする中で「オーラが強く魅力的な人は健康で自信に満ちた人」と実感。
2000年
結婚退職後 3人出産。
2008年
大手化粧品会社のエステティシャン勤務。「美は健康から」と改めて実感。
2010年
プライベートリンパマッサージサロンを自宅で開業。
お客様自身が気軽に健康に取り組めるウオーキングに興味を持つ。
2015年
DFWALK認定ヘルスウオークインストラクター資格取得。
2015年
顔ヨガインターナショナル協会認定インストラクター資格取得。
「体」と「お顔」のトータルな健康美を目指す。
2016年
DFWALK認定ビューティーウオークインストラクター資格取得。
「真の健康美」を基本に、美しい所作や立ち振る舞いで自分自身が好きになる笑顔の輪を広げていきたいです。

資格

日本エステティック協会認定エステティシャン
日本東方美容協会認定経穴美容術アキュポイントマスター
DFWALK協会認定PWC
顔ヨガインターナショナル協会認定アドバンスインストラクター


深尾 衣咲子

「歩き方」ってどう覚えましたか?
日々の習慣や癖が、身体に結果として現れます!
その1歩の質をあげることで、
健康な身体、内からの健康美を一緒に目指しましょう♪

略歴

2007年
大阪府立鳳高等学校 卒業
2011年
近畿大学 経営学部商学科 卒業
専門商社 入社 EC事業部 ネットショップ企画管理
2016年
ウォーキングコーディネーター養成講座 卒業 資格取得

ショー

インポートブランド デルッソファッションショー


三穂 かおる

正しい姿勢で歩くだけで、肩こりや気になるお腹周りもスッキリ!
健康なカラダを美しく保つために、一緒にウォーキングしましょう♪

略歴

栄養士・管理栄養士として、介護福祉施設や小中学校、保育園、病院にて給食管理から食育、様々な病態の栄養指導に携わる。
2018年 ウォーキングコーディネーター2級 取得
「食事とウォーキングで健康なカラダづくり」 を推奨する。
現在はクリニックや特定保健指導での栄養指導、保育園の給食管理等
管理栄養士フリーランスで活動中。

資格

管理栄養士
栄養教諭
中学校家庭科教諭
ウォーキングコーディネーター2級


菊地 紀衣

「歩き方で人生が変わる」。
その一歩の質を上げるだけでなりたい自分に近づくとしたら…
一緒に理想を叶えましょう♪

略歴

1986年
愛媛県松山市生まれ
2006年
愛媛県保育専門学校卒業 保育士として勤務
2017年
DFWALKに出会い、ウォーキングコーディネーター2級資格取得
2019年
「ミス・アース・ジャパン愛媛大会」公式ウォーキングトレーナー就任。
翌年から大会事務局長となる。
2020年 
合同会社Bella Luce設立。
ウォーキングレッスン、ミスコン運営に特化した事業を展開する。
2021年
「2021ミセス・グローバル・アース日本大会」ルビー部門準グランプリ受賞

資格

ダイエットインストラクター資格
2021ミセス・グローバル・アース日本大会ルビー部門準グランプリ


茂泉 愛

素敵な笑顔を~接客マナーや、社員研修ならお任せください!
最高の笑顔、おもてなしの心をお伝えします。イベントも大好き

略歴

1998年
地元のレースクィーン務める
その後各種イベントコンパニオン、東京モーターショー、着物やウェディングモデルなど。
イベントMCや、司会なども経験 2013年
RAKUTENベストスマイル ラテラチキン賞受賞

資格

大型自動二輪車
4級小型船舶操縦士


  • 本庄 典子

    「歩き方」ってどう覚えましたか?
    日々の習慣や癖が、身体に結果として現れます!
    その1歩の質をあげることで、
    健康な身体、内からの健康美を一緒に目指しましょう♪

    略歴

    1972年
    兵庫県立有馬高校卒業
    1976年
    武庫川女子大学文学部教育学科体育専攻 卒業
    1976年
    大阪市立市岡商業高校保健体育教師
    1977年
    兵庫県宝塚市高司中学校保健体育教師
    1982年
    兵庫県宝塚市高司中学校退職
    沖ヨガ系列 大槻ヨガ東京支部 カトウヨガでインストラクターになる。日本にスポーツクラブが現在のようになっかた頃。カルチャ―センターやデパートの友の会などが走りのころでした。
    ドウスポーツプラザ新宿・スパ白金・西武コミュニティカレッジ・西武リボン館など読売文化センター 荻窪・自由が丘 などで指導。
    当時企業は、バブル期で会社で福利厚生に力を入れていた時代。
    足利銀行 住友商事など多数の企業やデパートなどの単発や1年継続での講師担当。
    西武デパートと大槻ヨガ作成 日本初のヨガのビデオのモデルになる。本のモデルにもなる。
    1989年
    カトウヨガ 吉祥寺スタジオ 支部長として200名の生徒を集客して3か月で経営を軌道に乗せる。
    1990年
    カトウヨガ 相模大野スタジオ 開講 支部長としてスタジオ経営をする。
    1993年
    40歳で出産 夫の転勤と子育てのために カトウヨガを退職
    1994年
    関西でフリーで「やさしいヨガ」の名称で教室開催
    関西学院大学高等部非常勤講師「体育実技 ヨガ」といて現在も指導 24年目
    2000年
    東京で月1回教室再開 現在も継続中
    ベビーマッサージ協会特別講師 「赤ちゃんの肌と発達の過程」「骨盤調整ヨガ養成コース」指導
    2008年
    株式会社ライフクリエイター設立
    スタジオ・ヘスティア開講 後進のインストラクター養成のために
    2000年
    60歳を期に、スタジオから同会場のレンタルスタジオにて指導
    現在に至る。

    資格

    中医学・整体取得
    アーユルヴェーダ 初級認定取得 ドクターバット (インド政府)
    ベビーマッサージ・ベビーヨガ・親子ヨガ
    マタニティヨガ・プリネイタル取得
    サプリメント管理士
    ダイエットコディネーター
    ケトジェニック
    ホリスティック医学協会 生活習慣予防士
    2000年 インド中央政府 公認ヨガ指導者 ヨガセラピスト
    2012年 一般社団法人日本統合医療学会認定ヨーガ療法士
    2018年 ウォーキングコーディネーター養成講座 卒業 資格取得

    実績

    学校公演・実技指導 健康・ビュティ多数
    ローム株式会社 で指導
    ベビー子供・マタニティに関しては後進の指導をしているものの、自身は、「たまひよ」イベントの講師や「マタニティフェスティバルなどの講師を行う」

    ショー

    タカラベルモント主催 「恋幟(こいのぼり)」シニアファッションショー2018年5月
    第10回ミセス日本グランプリ60代グランプリ受賞 2017年10月


  • 牧野 修代

    しなやかな筋肉はしなやかな身体を作り、しなやかな女性となります。
    「ながらストレッチ」を取り入れたレッスンが受講生に人気です。

    略歴

    2009年 ウォーキングコーディネーターとなる
    札幌、神戸、関東 方面教室

    資格

    保育士
    幼稚園教諭
    フラワーアレンジ講師
    肥満予防健康管理士


    藤本 由美子

    10年前より10倍元気な54歳。
    モットーは「いくつになっても進化を諦めない」こと。
    歩き方を変えて、エイジレスな健康美を手に入れましょう。

    略歴

    1989年
    神戸大学 文学部英米文学専攻 卒業
    1989年
    サントリー株式会社入社 宣伝部・秘書部を経て、結婚を機に退職。
    2015年
    顔ヨガ協会インターナショナル認定アドバンスインストラクター資格取得
    2017年
    シグマストレッチ協会 肩甲骨ヨガインストラクター資格取得。
    Michiko Style Yoga協会会員。楽に身体の強張りを緩める「辛くないヨガ」をモットーに活動。
    2018年
    一般社団法人日本DFWALK協会認定プロフェッショナルウォーキングコーディネーター資格取得
    2019年
    ミセス日本グランプリファイナリスト

    活動歴

    健康博覧会 健康セミナー講師
    製薬会社主催東京ウォーキングツアー 健康ウォークセミナー講師
    アナウンススクール 面接対策講師。 東京海上日動火災保険 女性躍進セミナー講師
    占いフェス 開運顔ヨガオンラインライブ講師
    サントリホールディングス 印象度アップオンラインセミナー講師
    化粧品会社 顔ヨガセミナー・講演・ワークショップ講師
    PTA・生協・高齢者施設等で顔ヨガと姿勢のワークショップ、企業研修多数
    高齢者施設で、ヨガとウォーキングの健康ボランティア
    ミセスモデルとして、通販番組やCMに出演
    各種コンテスト指導 入賞者多数。
    健康雑誌「安心」3拍子ウォーク特集、マキノ出版ダイエットムック本体験者として掲載


  • 若槻 佳美

    運動が苦手でも歩くことならできる!と始めたウォーキング。
    1カ月でおへそ周りが9.7cm減。主婦から講師業へと人生激変です。

    略歴

    1969年
    香川県高松市生まれ
    1989年
    公益財団法人 実務技能検定協会 秘書検定2級合格
    1991年
    大阪府立大阪女子大学(現 大阪府立大学)
    学芸学部人間関係学科(社会心理学専攻)卒業
    中学校教諭1級 ・ 高等学校教諭2級普通免許状 (社会)取得
    株式会社マンダム入社 人事部配属
    採用、新入社員教育、労務管理、社会保険・労働保険
    福利厚生業務等を担当
    2004年
    夫の転勤に伴い株式会社マンダムHRM部退社
    2018年
    一般社団法人日本DFWALK協会認定
    プロフェッショナルウォーキングコーディネーター取得
    2019年
    一般社団法人日本DFWALK協会認定
    接遇ビジネスマナー・コミュニケーション研修・マネジメント研修講師資格取得
    2020年
    一般社団法人日本DFWALK協会認定 3ステップウォークマスター取得
    東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー取得

    資格

    中学校教諭1級 ・ 高等学校教諭2級普通免許状 (社会)
    GROWTH健康づくり協会認定 脳科学的栄養学®インストラクター

    実績

    住友生命保険相互会社明石支社様、大阪信用金庫様、 大阪府柔道整復師会様、大阪よみうり文化センター(天満橋・梅田)様、 アゼリアカルチャーカレッジ様、 アカカベ薬局様、クローバー薬局様、ニシイチ健康館様、 ショッピングモール京都ラクト山科様、洋菓子店GOKAN様、 顧客創造実践塾様、ミューズスタイル様、 (一社)日本ビジネス協会様、シューワキャリアパワー様、(株)弘前公益社様


    広瀬 綾華

    正しい歩き方、美しい姿勢は、あなたの印象を輝かせます。
    一緒に歩いて、心とカラダの綺麗と健康を手に入れましょう♪

    略歴

    1998 年短大卒業後、銀行へ入社。その後不動産業界に携わる。そのご縁で不動産業界への人材派遣を主とする会社に転職し、人材育成を全般的に任される。
    より高度な人材育成を実現する為、2015 年マナーOJT インストラクターの資格を取得。
    その後、ビジネスマナー、接遇マナー、コミュニケーションなどの研修を重ね、より外見や心の健康の大切を実感。
    2018年プロフェッショナルウォーキングコーディネーターの資格取得。
    現在、独立し、企業研修、マナー講師として「人を輝かせる!!感じのよいコミュニケーションは愛される」をモットーに活動中。

    資格

    一般社団法人日本マナーOJT インストラクター協会
    シニアマナーOJT インストラクター、キッズマナーインストラクター
    日本料理食卓作法認定講師
    西洋料理食卓作法認定講師
    宅地建物取引主任士
    秘書検定準1級


    吉田 水香

    「歩き方」「姿勢 」「所作」を意識する事で、
    自分史上最高のご自分になられませんか?
    接遇ビジネス、社員研修も承ります。

    略歴

    高校生の頃から、モデル活動をスタート。ブライダル、着物、水着等ショー等。
    雑誌、カタログ等スチール、VPやTV等。
    大学時代は、メイクアップスクールにも通う。
    海外レポーターやミス女性自身、準ミスマリンスポーツレディー、香港観光協会イメージレディー等。ボランティアで日本語教師としても活動中。

    資格

    高校英語教諭
    小型船舶操縦士
    ダイビング
    1級土木施工管理技士
    2級建築施工管理技士
    2級建設業経理事務士


    元廣 久美

    姿勢と歩き方を整えれば、あなたの可能性はもっと開きます。
    ウォーキングで健康な体と心、なりたい『私』を手に入れましょう!

    略歴

    京都市出身
    短大卒業後、イギリスへ留学
    帰国後、金融・アパレル・メーカー勤務を経て結婚、出産
    2020年 PWC3級取得

    資格

    ・全国料理技術検定協会 料理技術検定上級取得
    ・野菜ソムリエ
    ・秘書検定2級


    藤原 和代

    生涯健康年齢、最後の時まで自分の足で歩ける
    身体づくりのアドバイスに自信あり。

    略歴

    行政機関 勤務年数7年
    トレーニングジム勤務2年
    2020ボディメイクスタジオオープン

    実績

    2021ミセスオブザイヤーの公式ボディメイクトレーナー
    2021ミズノブレス兵庫大会ウォーキングトレーナー


    宮内 華

    美容やウォーキングに欠かせない『体の軸』!
    体の土台作りから健康にそして美しいウォーキングを 理学療法士としての視点も交えて丁寧にお伝えします。

    略歴

    2003年
    理学療法士免許取得。
    病院、訪問看護に18年勤務。3人出産。
    2013年
    ライフステージの変化による女性の体の変化や健康への影響に興味を持ち学び始める。
    2017年
    体軸ヨガセラピスト取得。
    アメリカ理学療法士協会認定骨盤底理学療法レベル1受講
    アメリカ理学療法士協会認定産前産後理学療法レベル1受講
    2019年
    シンメトリー美人セラピスト 膣トレ整顔専門サロンを自宅で開業。
    2021年
    Mrs of the Year2021 神奈川大会審査員特別賞
    Mrs of the Year2021日本大会ファイナリスト
    2021年
    DFWALK認定PWC3級資格取得

    資格

    理学療法士
    シンメトリー美人セラピスト
    体軸ヨガセラピスト
    Mrs of the Year日本大会ファイナリスト


    𠮷澤 夢未子

    歩き方が変わると人生が変わる。
    私と一緒に輝くための一歩を踏み出しましょう♪

    略歴

    1983年 大分県生まれ
    専門学校卒業後、地元の銀行に3年勤務し結婚を機に退職。
    26歳の時に長男、28歳で長女を出産。
    現在は、「美しい暮らしを創る」をコンセプトに「住まい」そして 内面」にアプローチし、皆さまの人生を変えるコーディネーターを目指す。
    2021年
    Mrs of the Year2021 大分大会 Precious部門 グランプリ
    Mrs of the Year2021日本大会ファイナリスト
    DFWALK認定PWC3級資格取得

    資格

    インテリアコーディネーター
    空間デザイン心理士®プロ
    宅地建物取引士
    賃貸不動産経営管理士
    マヤ暦アドバイザー
    ライフデザインナビゲーター™


    野村 千穂

    今更遅いなんてことはないのです。今日が一番若いのだから。
    いつまでも健康で、綺麗に歳を重ねたい人に。
    何事においても基本となるのは正しい歩行です。

    略歴

    1988年
    同志社大学商学部卒業後、監査法人に入社。その後転職し、ソニーファインナンス経理部で5年勤め、出産を機に退職。
    2004年
    子育ての合間にフラダンスを学び始め、2015年にフラダンス教室、ハーラウフラオカナニイケアオマルヒア(hulanani.com)開校。
    2020年
    DFウォークとの運命的な出会い、翌年PWC3級資格取得。

    資格

    日商簿記2級
    ネイリストディプロマ取得
    日本語教師専門学校修了

    実績

    2009年 クーマイカフラコンペティション
    アウアナ、カヒコ両部門 優勝チームメンバー
    2016年 カラカウアフェスティバルフラコンペティション
    アウアナ・マクワヒネ部門 優勝チームメンバー

    加茂 秀子

    生活に「ビルトイン」しながら姿勢を整え身体を土台から立て直すことで無理なく確実な変化へと結びつきます。
    健康に美しく変化する喜びを一緒に共有しましょう♪

    略歴

    大手家電メーカー、外資系IT企業の日本法⼈等で人事・労務のシェアードサービス、 海外への業務移管や組織責任者等を歴任、⼈事・労務管理のスペシャリストとしての基盤を培う。
    ⼈と関わる仕事に携わる中で⼈間性のみならず「印象」の大切さを実感し、内からあふれ出る美しさ・健康美追及の一環としてボディメイクを続け、コンテスト出場。
    2021年、ハイヒールでの美しいウォーキングや魅せるポージング、「軸」をもって土台の整った身体づくりを追求すべくDFWALK協会で歩き方・姿勢から導かれるトータル的な健康の本質を学ぶ。

    資格

    一般社団法人バーリャ南妃式予防医学研究会認定リンパセラピスト養成講師

    実績

    2021 年 べストボディジャパン奈良大会・神⼾大会・⾼知⻯⾺大会


    今泉 八重

    長年ピラティスと表情筋トレーニングを指導してきて、
    たどり着いたのがウォーキング!
    『健康』は『美しい』ということ。3方向から心身の健康へと導きます。

    略歴

    2005年:一人目を出産後北陸のモデル事務所に所属し、2年ほど活動
    2015年:ヨガRYT200取得。インストラクターとして活動開始。
    2016年:顔ヨガ協会認定インストラクター資格・IHTAストレッチトレーナー資格取得。
    2017年:Basi Pilates Comprehensive取得。ピラティスインストラクターとして自宅スタジオにて活動開始。
    2019年:顔ヨガ協会認定講師としてインストラクターの養成を担当しながら、 企業講演・セミナー講師・TV出演・メディア監修等幅広く活動。
    2021年:コアフェイストレーニング®︎(顔筋トレ)資格取得。
    『顔』と『体』を繋げる表情筋トレーニングをスタート。
    2022年:DFWALK認定講師資格取得。

    資格

    ・Basi Pilates Comprehensive(ピラティスマシン&マットインストラクター)
    ・コアフェイストレーニング®︎シニアインストラクター(表情筋トレーニング)

    実績

    ・全国自動車用品工業会様 50周年式典姿勢セミナー講師
    ・TBS『健康カプセル!ゲンキの時間』出演
    ・某老舗ホテル関東全店舗 従業員様向け表情筋指導講師
    ・某医療団体様学会用配信顔ヨガレッスン動画提供
    ・某化粧品会社様会報誌 筋トレ・ストレッチ・顔ヨガ監修
    ・某観光組合役員様向け顔ヨガ講演(東京椿山荘)
    ・ヨガジェネレーション主催 顔ヨガ指導者養成講座担当(現在退会)
    ・日本橋三越カルチャーサロン講師
    ・某化粧品会社様H.Pコラム監修・イベント出演
    ・某化粧品会社様新作美容液メディア向け発表会登壇
    ・横浜プリンスホテル様元旦イベント出演
    ・TOYOTAコネクティッド株式会社様朝活 脳活顔ヨガレッスン
    ・NPO法人 脳活生き活き元気塾 脳活サロン講師(認知症予防)
    ・東洋羽毛様顔ヨガ動画監修・指導・出演
    ・病院スタッフ様向け 姿勢と呼吸セミナー講師
    ・埼玉県老人ホーム嚥下ヨガレッスン
    ・某フィットネスクラブイベントレッスン
    ・フィットネスクラブ エスフォルタ(住友不動産エスフォルタ(株))コアフェイストレーニング®︎レッスン担当
    ・コアフェイストレーニング®︎顔の学校MYメソッドアカデミーレッスン担当など多数


    湊 かよこ

    略歴

    大手国際企業にて役員秘書として従事。
    ニッポン放送の東京丸の内をスポットにした情報発信番組にて1年半出演。

    2022年〜
    ウォーキングインストラクターとして始動
    2023年〜
    鹿児島にて雑貨兼カフェ「Poco a Poco」開店予定。
    春からは興味のある分野を学ぶため芸術大学の通信に進学予定。
    美しい姿勢と健康に留意したウォーキングを世界にも発信できるよう学びの姿勢は続く。
    今後は司会業、マナー講師、ウォーキング講師として活動の場を拡げる。

    資格

    ・認定PWC 3級
    ・「Studio Dolce」主宰
     結婚式司会、コンクール映画試写会ほか、企業PVなど
    ・秘書検定
     マナー講師
    ・自宅にてネイルサロン「Dolce Manos」主宰


    菅谷 礼香

    「歩き方で人生が変わる」
    正しい姿勢、正しい歩き方で人生をHAPPYに。
    健康で笑顔溢れる日々を一緒に過ごしましょう!

    略歴

    2019年 癒し処 七 開業
    2022年 Mrsoftheyear日本大会ベストパートナー賞受賞
    2023年 Mrsoftheyear世界大会ファイナリスト

    資格

    DFWALK協会認定PWC3級習得
    yogaインストラクターRYT500習得
    日本エステティック協会認定エステティシャン
    健康管理士一般指導員