資格取得
もっともっと
輝く自分に
なるために

ウォーキングコーディネーター養成講座
もっともっと輝く自分でいたい!もっと仕事がしたい!人気講師になりたい!
資格を取ったけれどどうしていいかわからない・・そんな方に。
インストラクターの資格取得を目指しませんか?
目的に合わせてコースが選べます。

講師になりたい方
座作進退の魅力を自らが楽しみ日常生活の中に
取り入れたい方もプロになるためのカリキュラム
ウォーキングの講師になると・・・
すぐに活かせるスキルで、私が変わる
1:どんな洋服でも着こなし、颯爽とした良い姿勢で歩けます。
2:家族や会社・仲間の健康管理に役立ちます
3:日常生活が豊かで楽しくアクティブになります
より専門的な知識を身につける
より専門的な知識を身につける
プロフェッショナルウォーキングコーディネーター(PWC)とは3 STEP WALKを取り入れたウォーキングを身につけ、その魅力を伝える専門家です。
資格制度


ウォーキング資格
受講場所は東京・大阪・和歌山・愛媛・和歌山です。
※金額はすべて税別表示です。
姿勢と歩き方の専門家になりたい方 | |||
プロフェッショナルウォーキングコーディネーター(PWC)1級 | 受講資格:PWC2級、かつ協会の推薦 試験:課題/検定 |
受講時間:- | 受講料:29万円 教材費:5千円 |
---|---|---|---|
プロフェッショナルウォーキングコーディネーター(PWC)2級 | 受講資格:PWC3級 試験:課題/検定 |
受講時間:13.5時間 | 受講料:18万円 教材費:5千円 |
プロフェッショナルウォーキングコーディネーター(PWC)3級 | 受講資格:なし 試験:課題/検定 |
受講時間:30時間 | 受講料:40万円 教材費:2千円 |
美しい立ち居振る舞い方法が知りたい、周りの方々にアドバイスがしたい方 | |||
ビューティーウォークインストラクターアドバンス(BWIA) | 受講資格:ビューティーウォーク インストラクターベーシック(BWIS) 試験:課題/検定 |
受講時間:7.5時間 | 受講料:10万円 |
---|---|---|---|
ビューティーウォークインストラクターベーシック(BWIS) | 受講資格:なし 試験:課題/レポート提出/実技 |
受講時間:18時間 | 受講料:24万円 教材費:1.5千円 |
ビューティーウォークアドバイザー | 受講資格:なし 試験:実技 |
受講時間:6時間 | 受講料:9万円 教材費:5千円 |
自分自身の姿勢と歩き癖について知り改善したい、周りの方々にアドバイスがしたい方 | |||
ヘルスウォーインストラクター(健康歩行指導士) アドバンス(HWIA) |
受講資格:ヘルスウォークインストラクターベーシック(HWIS) 試験:課題/検定 |
受講時間:6時間 | 受講料:8万円 |
---|---|---|---|
ヘルスウォークインストラクター(健康歩行指導士) スタンダード(HWIS) |
受講資格:なし 試験:課題/レポート提出/実技 |
受講時間:13.5時間 | 受講料:18万円 教材費:1.5千円 教材費:1.5千円 |
ヘルスウォークアドバイザー | 受講資格:なし 試験:実技 |
受講時間:6時間 | 受講料:6万円 教材費:5千円 |
お申し込みについて
インストラクター資格:※初回受講時は、別途入会金3万円が必要です。※検定料として、別途2万円が必要です。
アドバイザー資格:※初回受講時は、別途入会金3万円が必要です。※検定料として、別途2万円が必要です。
インストラクターへのフォロー体制
ウォーキングインストラクター試験を合格、当協会へご入会頂いたインストラクターの方には、継続的なフォローを行っております。
◆ブラッシュアップ講座
定期的に開催している講座に参加頂き、ブラッシュアップをお手伝いします。
◆協会主催イベント
協会主催のイベント・セミナーにウォーキングインストラクターとして参加して頂きます。活躍の場を広げてください。
◆修了書発行資格の保有
「ウォーキング講座修了証」の発行が可能です。ご自身の生徒の方々のモチベーションアップのために活用してください。
◆指導員講座開催
一定期間、インストラクターとして活躍された方には指導員養成講座を開催して頂きウォーキングの普及をサポート頂きます。(希望者)